TOP > 映画で英語学習 > アナと雪の女王 Lesson 一覧 > アナと雪の女王 ~ Lesson 003 ~
アナと雪の女王 | FROZEN |
|
ディズニー映画 | Lesson 003 |
< Young Anna >
Elsa. Psst. Elsa!
( エルサ、ねぇ~、エルサ! )
Wake up. Wake up. Wake up.
( 起きて 起きて 起きてよ! )
psst 品詞:間投詞 意味:ねえ、 ちょっと、 おい ※相手の注意を引くときのひそかな発声 |
|
wake up 意味:目を覚ます、 起きる |
< Young Elsa >
Anna, go back to sleep.
( アナ、まだ寝てなさい )
go back 意味:≪ 以前の状況・行為に ≫ 戻る ≪ to ≫ |
< Young Anna >
I just can't. The sky's awake, so I'm awake, so we have to play.
( もう無理! 空は明るいし、 だからもう起きるの! だから遊ばないと! )
awake 品詞:形容詞 意味:目が覚めて |
|
play 品詞:自動詞 意味:遊ぶ |
< Young Elsa >
Go play by yourself.
( 1人で遊んでてよ )
go + 動詞の原形 意味:~ しに行く ※ go + 動詞の原形はくだけた表現。正式には go to 動詞の原形、または go and 動詞の原形 と表現します。 |
|
by yourself 意味:自分で; あなた一人で |
< Young Anna >
Do you wanna build a snowman?
( 雪だるま作りたくない? )
wanna= want to 品詞:他動詞 意味:~ したい(と思う) |
|
build 品詞:他動詞 意味:~を建てる; 作る ※ 積み重ねてある構造物を築くのに使われます。 |
< Young Anna >
Come on, come on, come on, come on.
( こっち こっち こっちよ! )
< Young Elsa >
Ssh!
( シー! )
Do the magic! Do the magic!
( 魔法見せて!魔法~! )
Come on 品詞:自動詞 意味:急いで、 さあ( 行こう ) |
|
Shh 品詞:間投詞 意味:シーッ ※沈黙を命じて |
|
do the ~ 意味:< 日常的仕事 > をする |
< Young Elsa >
Ready?
( いい? )
< Young Anna >
This is amazing!
( すっごーい!!! )
ready 品詞:形容詞 意味:準備ができた ※ ready? は Are you ready の短縮形。 |
|
amazing 品詞:形容詞 意味:すばらしい、 驚くほどよい |
< Young Elsa >
Watch this!
( これ、見てて? )
Hi, I'm Olaf and I like warm hugs.
( ハイ!ボクはオラフ、抱っこしてくれる? )
< Young Anna >
I love you, Olaf.
( 大好き、オラフ! )
warm 品詞:形容詞 意味:暖かい |
|
hug 品詞:名詞 意味:(愛情の)抱擁 ( ※親愛の情をもって抱きかかえること ) |
< Young Anna >
Ah-huh! Tickle bumps!
tickle 品詞:形容詞 意味:くすぐったい |
|
bump 品詞:名詞 意味:こぶ |
< Young Elsa >
Hang on!
< Young Anna >
Catch me!
( 捕まえて! )
< Young Elsa >
Gotcha!
( わかった! )
< Young Anna >
Again!
( もっと! )
< Young Elsa >
Wait!
( ちょっと待って! )
Slow down!
( もっとゆっくり! )
Anna!
hang on 意味:しがみつく、 がんばる |
|
catch 品詞:他動詞 意味:< 逃げる人など > をつかまえる |
|
gotcha 意味:わかった! 品詞:※ gotcha は I've got you ( 私はあなたが言ったことを理解しました ) の短縮形。 |
|
slow down 意味:速度 [ ペース ] を落とす |
< Young Elsa >
Anna?
Mama! Papa!
You're okay, Anna. I got you.
( アナ、大丈夫、抱いててあげるから )
okay 品詞:形容詞 意味:大丈夫だ、 よろしい; かまわない ※けが・病気・心配などがない状態を表す |
|
I got you 意味:捕まえた |
< King >
Elsa, what have you done? This is getting out of hand!
( エルサ、何をやったんだ? まったく手に負えん...! )
have done 形式:現在完了形 意味:( 今ではすでに ) ~ してしまった |
|
品詞:getting out of hand 意味:収拾がつかなくなる、 手に負えなくなる |
< Young Elsa >
It was an accident. I'm sorry, Anna.
( ちょっとした事故なの ごめんね、アナ )
accident 品詞:名詞 意味:< 意図しない > 事故 |
< Queen >
She's ice cold.
( 冷え切ってる )
ice cold 意味:氷のように冷たい |
< King >
I know where we have to go.
( 思い当たるところがある )
I know where we have to go. → I know ( the place ) where we have to go.
※ 上記の文は 関係副詞:where が「I know ( the place )」と「we have to go」を接続しています。先行詞 が 「 the place 」 など場所を表すことが明らかな場合は先行詞を省略することが多い。
英文法
![]() |
英文法の基礎を全 120 Lesson で徹底的に学習しよう。 |
英語フレーズ集
映画やドラマで英語学習
絵で見て覚える英単語
![]() |
例文/音声/絵を利用し、効率的に学習し記憶への定着度をアップさせよう。 |