TOP > 映画で英語学習 > アナと雪の女王 Lesson 一覧 > アナと雪の女王 ~ Lesson 034 ~
アナと雪の女王 | FROZEN |
|
ディズニー映画 | Lesson 034 |
< Olaf >
Knock. Just knock.
( ノックして。 ノックするだけだよ )
Why isn't she knocking?
( なぜノックしないのかな )
Do you think she knows how to knock?
( 彼女、ノックのやり方を知っていると思う? )
how to do 意味:~ する方法 |
< Anna >
It opened.
( 開いたわ )
That's a first.
( 初めてだわ )
first 品詞:名詞 意味:初めての(重要な)出来事、経験 |
< Anna >
You should probably wait out here.
( あなた達は多分外で待ってた方がいいと思う )
should 品詞:助動詞 語意:助言 形式:二人称主語に用いて 意味:~ した方がよい |
|
probably 品詞:副詞 意味:たぶん、おそらく ※perhapsやmaybeよりも確信度が高い |
< Kristoff >
What?
( なんだって? )
< Anna >
The last time I introduced her to a guy,
( 前回彼に男の人を紹介したとき、 )
she froze everything.
( 彼女は全てを凍らせた )
what 品詞:代名詞 用法:相手の発言の繰り返しを求めて 意味:何だって |
< Kristoff >
But, but... Come on!
( でも、でも... そりゃないよ! )
It's a palace made of ice. Ice is my life!
( 氷でつくられた宮殿だぞ 氷は俺の人生なんだ! )
come on 意味:(ねだって) お願いだよ、ねえ |
|
made of A 品詞:形容詞 意味:A<材料>で作られている |
通常、形容詞は名詞の前に置いてその後に続く語を修飾しますが、形容詞句made of iceのように2語以上で名詞を修飾する場合は、すべて名詞の後ろに置かれます。
< Olaf >
Bye, Sven.
( またね スヴェン )
< Anna >
You, too, Olaf.
( あなたもよ )
< Olaf >
Me?
( ぼくも? )
< Anna >
Just give us a minute.
( ちょっとだけ時間をちょうだい )
< Olaf >
Okay.
( いいよ )
One, two, three... Four
( 1, 2, 3, 4... )
just 品詞:副詞 用法:丁寧な依頼や詫びなどに用いて 意味:ちょっと |
|
give A B 品詞:他動詞 意味:AにB<時間・許可・機会など>を与える |
|
a minute 品詞:名詞 用法:時間の単位である「分」を意味しますが、あまり時間がかからないことを強調したいときにも使われます 意味:わずかな時間 |
英文法
![]() |
英文法の基礎を全 120 Lesson で徹底的に学習しよう。 |
英語フレーズ集
映画やドラマで英語学習
絵で見て覚える英単語
![]() |
例文/音声/絵を利用し、効率的に学習し記憶への定着度をアップさせよう。 |