塔の上のラプンツェル | 英単語学習 |
|
Word | Lesson 118 |
英文
< Captain of the Guard : 衛兵隊長 > | |
( どうしたんだ? 扉を開けろ! ) |
|
< Short : ショーティー >
|
|
( 合言葉は? ) |
|
< Captain of the Guard : 衛兵隊長 >
|
|
What ? ( 何だと? ) |
|
< Short : ショーティー >
|
|
Nope. ( はずれ。 ) |
|
< Captain of the Guard : 衛兵隊長 >
|
|
( 扉を開けるんだ! ) |
|
< Short : ショーティー >
|
|
( ぜんぜん違う。 ) |
|
< Captain of the Guard : 衛兵隊長 >
|
|
You have three seconds ! One... Two... Three. ( 3秒 待ってやる! 1... 2... 3 ) |
|
< Flynn Rider ( Eugene Fitzherbert ) : フリン・ライダー ( ユージーン・フィッツハーバート ) >
|
|
Frying pans ! Who knew, right ? ( フライパン! 最高の武器だよな。 ) |
|
< Hook Hand Thug : フックハンド >
|
|
( 頭を低く。 ) |
|
< Flynn Rider ( Eugene Fitzherbert ) : フリン・ライダー ( ユージーン・フィッツハーバート ) >
|
|
( 頭を低く。 ) |
|
< Hook Hand Thug : フックハンド >
|
|
( 脇 締める。 ) |
|
< Flynn Rider ( Eugene Fitzherbert ) : フリン・ライダー ( ユージーン・フィッツハーバート ) >
|
|
( 脇 締める。 ) |
|
< Hook Hand Thug : フックハンド >
|
|
( ヒザを開く。 ) |
|
< Flynn Rider ( Eugene Fitzherbert ) : フリン・ライダー ( ユージーン・フィッツハーバート ) >
|
|
Knees apart. Knees apart ? Why do I need to keep my knees apart... ( ヒザを開く。 ヒザを開く? なんでヒザを開く必要が・・・ ) |
初登場の英単語










【 動詞 】 【 自動詞 】
>> open の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 名詞 】 【 可算名詞 】
>> password の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 名詞 】 【 可算名詞 】
>> second の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 名詞 】 【 可算名詞 】
>> head の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 名詞 】 【 可算名詞 】
>> knee の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )
既出の英単語










【 動詞 】 【 自動詞 】
be の 3 人称・単数・現在形
主語 | 現在形 | 過去形 | 過去分詞 |
---|---|---|---|
一人称単数 ( I ) | am | was | been |
二人称単数 ( you ) | are | were | been |
三人称単数 ( he, she, it ) | is | was | been |
一人称複数 ( we ) | are | were | been |
二人称複数 ( you ) | are | were | been |
三人称複数 ( they ) | are | were | been |
>> be の意味を調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )
音節 the










【 冠詞 】
訳さないでいい場合が多い。
>> Lesson 054:定冠詞の用法
>> すべての意味を調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 動詞 】 【 他動詞 】
>> open の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 副詞 】
助動詞は伴わない。
I'm here not for sightseeing, but on business. ( 観光が目的ではなくて仕事でこちらに来ています。 ) |
|
”Who broke this?” ”Not me.” ( 「 これを壊したのは誰だ 」 「 僕じゃないよ 」 ) |
>> not の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 副詞 】
Even a child knows that. ( 子供ですら それは分かる。 ) |
|
I didn't even think of going to Europe. ( 私はヨーロッパに行くことなど考えもしなかった。 ) |
>> even の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 形容詞 】
>> close の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 代名詞 】
人称代名詞・二人称・単数および複数・主格および目的格
>> Lesson 058:人称代名詞
>> you の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 動詞 】 【 他動詞 】
しばしば目的語に形容詞用法の to 不定詞を伴う。
>> have の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 名詞 】 【 不可算名詞 】
>> one の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 代名詞 】 【 関係詞 】
原則として主格の who は省略できない。
We need a person who speaks English. ( 我々は英語を話す人を必要としている。 ) |
|
The actress who played Juliet was excellent. ( ジュリエットを演じた女優は見事だった。 ) |
>> who の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 動詞 】 【 自動詞 】
>> know の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 形容詞 】
>> right の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 副詞 】
>> down の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 副詞 】
>> in の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 副詞 】
>> apart の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 副詞 】 【 疑問副詞 】
>> why の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 助動詞 】
be 動詞や助動詞が含まれない文で用いられます。
>> do の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 代名詞 】
人称代名詞・一人称・単数・主格
>> Lesson 058:人称代名詞
>> I の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 動詞 】 【 他動詞 】
must や have to よりも必要性が低く、話し手の判断する義務を表すことから、譲歩や主張を強調する表現として用いられる。
>> need の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )










【 動詞 】 【 他動詞 】
>> keep の意味をもっと調べる ( リンク先:Weblio 英和辞典・和英辞典 )
英文法
![]() |
英文法の基礎を全 120 Lesson で徹底的に学習しよう。 |
英語フレーズ集
映画やドラマで英語学習
絵で見て覚える英単語
![]() |
例文/音声/絵を利用し、効率的に学習し記憶への定着度をアップさせよう。 |