英語学習 | Learning English

THE SHAWSHANK REDEMPTION | ショーシャンクの空に

ヒューマンドラマLesson 003
---

< Skeet >

Hey, Red. How'd it go?

( レッド どうだった? )

'd = did

go

品詞:自動詞

意味:<事が>(...に)進展する、ゆく、運ぶ

< Red >

Same old shit. Different day.

( 残念賞だよ )

same old

意味:以前とまったく変わらない、これまでどおりの、相変わらずの、いつもの、お決まりの

shit

品詞:名詞

意味:くだらないもの; ばかげた行為; たわごと

same shit different day

意味:別に何も変わりない、同じことの繰り返しの日々だ

< Skeet >

Yeah. I know how you feel. I'm up for rejection next week.

( そうか 俺も来週 同じ残念賞だな )

know wh節

品詞:他動詞

意味:...かに気づいている、自覚している、わかっている

up

品詞:副詞

意味:準備ができて; 近づいて; あきらめて

for

品詞:前置詞

用法:①行き先を表して ②目的を表して ③準備を表して

意味:①...に向かって ②...のために ③...に備えて

例文:①

head for trouble

( 困った事態へと向かう )

rejection

品詞:名詞

意味:却下; 不合格

< Snooze >

Yeah, I got rejected last week.

( 俺は先週 残念賞さ )

< Skeet >

It happens.

( お気の毒 )

get done

品詞:自動詞

用法:beの代わりに受け身を作って

意味:...される

reject

品詞:他動詞

意味:...を却下する; ...を不合格にする

< Ernie >

Hey, Red. Bump me a deck.

( タバコ くれ )

bump A B

品詞:他動詞

意味:A<人>にB<物>をぶつける

a deck

品詞:名詞

意味:煙草一箱

< Red >

Get the fuck out of my face, will you, man? You've had five packs already.

( おまえにはもう5箱やった )

get out of my face

意味:私の前から消え失せろ、あっちへ行け

the fuck

品詞:名詞

用法:怒り・いらだちを強めて

意味:くそ、いったい、とっとと

例文:

Get the fuck out of here.

( とっととここから消えろ )

命令文, will you?

用法:特殊な付加疑問文

意味:~してくださいね

have + 過去分詞

品詞:助動詞

用法:現在完了形<結果>

意味:~ した結果、今 ~ である

have

品詞:他動詞

意味:<物など>を受け取る、手に入れる

< Ernie >

Four.

( 4箱だ )

< Red >

Five.

< Red [in voice-over] >

There must be a con like me in every prison in America.

( ムショには調達屋が必ずいる )

there is A

用法:存在構文

意味:Aがある、いる、起こる

must

品詞:助動詞

用法:必然性を表して

意味:必ず...する

con

品詞:名詞

意味:囚人

like

品詞:前置詞

用法:比喩

意味:...のように[な]

< Red [in voice-over] >

I'm the guy who can get it for you.

( 俺がそうだ )

who

品詞:代名詞

用法:関係代名詞、who が関係詞節内で 主語 の働きをして

意味:...する人

例文:

We need a person whospeaks English.

( 私たちは英語を話す人を必要としています。 )

get A for B

品詞:他動詞

意味:A<人>のためにB<物を買う、手に入れる

< Red [in voice-over] >

Cigarettes, a bag of reefer -

( タバコやマリファナや- )

if that's your thing - a bottle of brandy to celebrate your kid's high-school graduation.

( 祝いの酒も調達できる )

reefer

品詞:名詞

発音:

意味:マリファナ入りタバコ

thing

品詞:名詞

意味:出来事

to do

品詞:前置詞

用法:不定詞を作って; 直前の名詞を修飾する形容詞的用法

意味:...する(ための)

celebrate

品詞:他動詞

意味:<特別な日・事>を祝う、祝賀する

graduation

品詞:名詞

発音:græ̀dʒu、グラジュエイション

意味:卒業

< Red [in voice-over] >

Damn near anything, within reason.

( ほとんど何でも )

near

品詞:前置詞

発音:níər、ニア

意味:...に近い、ほぼ...、だいたい...

anything

品詞:代名詞

意味:何でも、どれでも、どんなことでも

within reason

意味:無理のない範囲内で

within

品詞:前置詞

意味:...の範囲内で

reason

品詞:名詞

意味:道理、理屈; 分別

< Red [in voice-over] >

Yes, sir. I'm a regular Sears and Roebuck.

( 俺はムショの通販屋だ )

regular

品詞:形容詞

意味:まぎれもない、まったくの; 定期的な

Sears and Roebuck

意味:シアーズ・ローバック(アメリカにある世界最大の小売企業)

< Red [in voice-over] >

So, when Andy Dufresne came to me in 1949

( アンディーに )

and asked me to smuggle Rita Hayworth into the prison for him,

( リタヘイワースのポスターを頼まれた時も )

come ≪to≫

品詞:自動詞

意味:≪話し手の方に≫来る

ask A to do

品詞:他動詞

意味:A<人>に...してほしいと言う、頼む、要請する

smuggle

品詞:他動詞

発音:smʌ́gl、スマッグル

意味:...を密輸する; ...を(こっそり)持ち込む

< Red [in voice-over] >

I told him, ”No problem.”

( 気軽に引き受けた )

no problem

意味:(依頼に対して)喜んでやりましょう、いいですとも; (不安に対して)大丈夫ですよ、まったく問題ありません

no

品詞:形容詞

用法:語否定

意味:...のない

problem

品詞:名詞

発音:prɑ́bləm、プラブレム

意味:問題、支障; やっかいな事

< Red [in voice-over] >

Andy came to Shawshank Prison in early 1947, for murdering his wife and the fella she was banging.

( 妻と間男を殺し1947年にアンディーが入所してきた )

for ≪doing≫

品詞:前置詞

用法:原因・理由を表して

意味:≪...した≫ために

murder

品詞:他動詞

発音:mə́ːrdər、マーダー

意味:<人>を殺す、殺害する

fella = fellow

品詞:名詞

意味:(男性の)恋人

who

品詞:代名詞

用法:関係代名詞; who が関係詞節内で 目的語 の働きをして

意味:...する人

例文:

The woman ( who ) you were talking about is my aunt.

( あなたがうわさしていた女の人は私のおばです。 )

was + 現在分詞

用法:過去進行形

意味:~ の時 … していた

bang

品詞:他動詞

発音:bǽŋ、バング

意味:<人>とセックスする

< Red [in voice-over] >

On the outside he had been vice-president of a large Portland bank.

( 大銀行の副頭取だったそうだ )

on the outside

意味:刑務所[塀]の外で

had + 過去分詞

用法:過去完了<継続>

意味:( 過去のある時点まで ) ずっと ~ していた

vice-

用法:接頭辞; 官職を示す名詞に付けて

意味:代理...、副...、次...

president

品詞:名詞

意味:(銀行の)頭取; 社長

< Red [in voice-over] >

Good work for a man as young as he was.

( 大した若造だ )

good

品詞:形容詞

発音:

意味:<人が>(水準以上で)立派な; 尊敬すべき

for

品詞:前置詞

用法:割合・考慮を表して; 基準を超えている意外さを表して

意味:...のわりには、...にしては

as... as A does

品詞:接続詞

意味:Aが...するのと同じくらい

英文法

英文法の基礎を全 120 Lesson で徹底的に学習しよう。

Lesson 001:品詞

Lesson 002:文の構成

Lesson 003:基本 5文型

Lesson 004:文の種類

Lesson 005:句と節

Lesson 006:自動詞と他動詞

>> 全 120 Lesson 一覧  

英語フレーズ集

こんなときなんて言う? 身の回りのあらゆることを英語で表現してみよう。

Lesson 001:起床

Lesson 002:洗面

Lesson 003:

Lesson 004:通勤・通学

Lesson 005:

>> 全 119 Lesson 一覧  

映画やドラマで英語学習

Born of cold and winter air and mountain rain combining

アナと雪の女王

Lesson 001 >>>

初級者にオススメ! ディズニー映画。運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹を主人公に、凍った世界を救う"真実の愛"を描いた感動の物語。

塔の上のラプンツェルLesson 001 >>>

初級者にオススメ! ディズニー・ラブストーリー映画。ラプンツェルを主人公に新しい世界へ踏み出す勇気のすばらしさを描いた感動の物語。

SUITS/スーツ
Season1 第1話
Lesson 001 >>>

中級者にオススメ! ビジネス向けの英会話やフレーズが学べる海外ドラマ。NYの法律事務所を舞台に、エリート敏腕弁護士ハーヴィーと天才青年マイクのコンビが活躍するスタイリッシュ・サクセスストーリー。

Hitch/最後の恋の始め方 Lesson 001 >>>

初~中級者にオススメ! 恋愛フレーズが学べるラブコメディ映画。デート・コンサルタントのヒッチが指南する相手の心をつかむテクニックは一見の価値あり!

THE BUCKET LIST/最高の人生の見つけ方 Lesson 001 >>>

余命6ヶ月を宣告された二人の男(ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン)が、死ぬ前にやり残したことを実現するために二人で冒険に出るハートフル・ストーリー。

THE SHAWSHANK REDEMPTION | ショーシャンクの空に Lesson 001 >>>

冤罪によって投獄された有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中でも希望を捨てず生き抜いていくヒューマンドラマ。ラストには爽快な感動が訪れる。