TOP > 映画で英語学習 > SUITS/スーツ シーズン1 第1話 Lesson 一覧 > SUITS/スーツ シーズン1 第1話 ~ Lesson 024 ~
SUITS/スーツ シーズン1 | 第1話 |
|
海外ドラマ | Lesson 024 |
< Mike >
Nancy?
( ナンシー? )
< Nancy >
Mike?
( マイク? )
< Mike >
Yeah, hi.
( どうも )
< Nancy >
You're a kid.
( まだ子供じゃない )
< Mike >
No. I'm a... I'm a grown man.
( もう大人だ )
grown 品詞:形容詞 意味:成長した;大人の;成人した |
< Nancy >
You're so skinny.
( 痩せすぎよ )
Do they feed you?
( ちゃんと食べてる? )
Here, have a grape.
( ブドウを食べて )
< Mike >
Thank you.
( ありがとう )
skinny 品詞:形容詞 意味:みすぼらしくやせた |
|
feed 品詞:他動詞 意味:<子供・病人>に食事を与える; <家族など>を養う |
< Mike >
Why don't you tell me your story?
( 話を聞かせて )
why don't you ~ 用法:親しい間柄で用い、目上の人には用いない 意味:~ しては(どうですか)、~ しませんか |
< Nancy >
It started two years ago.
( 2年前のことよ )
I was a stay-at-home mom to my son, Freddie.
( 私は主婦で息子を育ててた )
stay-at-home 品詞:形容詞 意味:家事専業の、専業主夫[主婦]の |
< Nancy >
And one day, we were at Little League, Freddie was five. He really hated that he couldn't play with the older kids.
( 息子のリトルリーグの試合を見に行った日 )
It was the third inning, and I got a phone call. My husband had been in a car accident and he was gone.
( 試合中に電話がなり、夫が交通事故で亡くなったと聞いたの )
Just like that.
( 突然だった )
one day 意味:(過去の)ある日 |
|
hate 品詞:他動詞 意味:<人・物・事>をひどく嫌う |
|
older 品詞:形容詞 意味:年上の |
|
get 品詞:他動詞 意味:<行為など>を受ける、得る |
|
gone 品詞:形容詞 意味:<人が>死んだ |
|
just like that 意味:突然、急に、あっという間に、前触れもなく |
< Mike >
I... I'm sorry.
( お気の毒に )
< Nancy >
I did the best I could.
( 苦労したわ )
I got myself a job as a secretary at Devlin McGreggor.
( デヴリン・マクレガー社に入り )
and I even got promoted to secretary of the President, Charles Hunt.
( 昇進してハントCEOの秘書になった )
And that's when it all changed.
( それがマズかった )
secretary 品詞:名詞 意味:秘書 |
|
be promoted ≪ to ≫ 品詞:他動詞 意味:≪ ~へと ≫ 昇進する |
< Mike >
It's okay. Tell me what happened.
( 詳しく話して )
< Nancy >
He started asking me to stay late, order in dinner, see, other stuff like that.
( 残業を頼まれ会社で一緒に食事するようになり )
order in A 意味:A<食物>の宅配を頼む |
|
stuff like that 意味:~ とか何とか |
< Nancy >
One night, he says that if I sleep with him, he's going to take care of me in the firm.
( 待遇をよくするから愛人になれ と言われた )
And if I don't, he's going to fire me.
( 断ったらクビになる )
be going to do 語意:既に決定している予定や意思を表して 意味:~ する予定である、~ するつもりである |
|
take care of A 意味:Aの世話をする、面倒を見る |
< Mike >
So, what did you do?
( それで? )
< Nancy >
I went to human resources.
( 人事に相談した )
resources 品詞:名詞 意味:(会社の)資産、財産 |
|
human resources 意味:人材、人的資源; 人事部 ※単数扱い |
< Nancy >
They said they investigated. Couldn't find anything to support my claim.
( でもセクハラの証拠はないと言われ )
Two months later, I was fired for poor job performance.
( 2か月後にクビになったわ )
investigate 品詞:他動詞 意味:<事件・事故など>を調査する、捜査する |
|
support 品詞:他動詞 意味:<説明・理論など>を立証する、支持する |
|
poor 品詞:形容詞 意味:<成績などが>悪い; <数値が>低い、水準以下で |
< Nancy >
They wouldn't let me say goodbye to anybody. They wouldn't write me a letter of recommendation.
( 次の仕事の推薦状ももらえなかった )
I was looking for a payoff. All I wanted was for it to stop.
( セクハラをやめてほしいだけだったのに )
Can you help me?
( 助けてくれる? )
< Mike >
Uh, yes. Yes, I can.
( もちろん 力になるよ )
let A do 品詞:他動詞 意味:Aが~するのを許す、許可する |
|
recommendation 品詞:名詞 意味:推薦状 |
|
payoff 品詞:名詞 意味:(行為・事柄の)よい結果; (最終的な)報復、仕返し |
|
all 品詞:代名詞 意味:唯一のこと |
英文法
![]() |
英文法の基礎を全 120 Lesson で徹底的に学習しよう。 |
英語フレーズ集
映画やドラマで英語学習
絵で見て覚える英単語
![]() |
例文/音声/絵を利用し、効率的に学習し記憶への定着度をアップさせよう。 |